漢方ノート 【漢方ノート11】古典の歴史と基本のレシピ 2023年3月17日 kanpou 漢方女史ブログ 漢方女史 薬膳の歴史と古典レシピについて、私の漢方ノートを公開していきます。 薬膳の歴史 遠古の時代神農が百草を『神農本草経』にまとめる。薬には上品、中品、下品があ …
不調の治し方 秋によくある不調を薬膳で解決! 〜肌の乾燥、老人の咳、風邪の予防〜 2023年3月13日 kanpou 漢方女史ブログ 漢方女史 秋に起こりやす不調を漢方ではどう考えるのか?どんな食事をとればいいのか。私の薬膳ノートを公開します。 秋は「乾渋」の季節 …
不調の治し方 梅雨や夏によくある不調を薬膳で解決! 〜むくみ、暑さによる尿量の減少、暑さで眠れない〜 2023年2月28日 kanpou 漢方女史ブログ 漢方女史 梅雨や夏に起こりやす不調を漢方ではどう考えるのか?どんな食事をとればいいのか。私の薬膳ノートを公開します。 梅雨は『湿』 …
不調の治し方 春によくある不調を薬膳で解決! 〜喉の痛み、目の充血、春先の食欲不振〜 2023年2月15日 kanpou 漢方女史ブログ 漢方女史 春先に起こりやす不調。漢方ではどう考えるのか?どんな食事をとればいいのか。私の薬膳ノートを公開します。 春はエネルギーの …
漢方ノート 【薬膳ノートまとめ】春夏秋冬、何を食べたらいいの? 2023年2月14日 kanpou 漢方女史ブログ 漢方女史 春夏秋冬何を食べたらいいの?薬膳では四季の食事をどのように考えるのか、私の薬膳ノートを公開します。 春の食養生 …
漢方薬 覚えよう!五苓散 2022年5月15日 kanpou 漢方女史ブログ 漢方女史 利水の代表処方「五苓散」を覚えましょう! 五苓散は水滞を改善する漢方薬です。 膀胱炎などに処方されます。 5種類の生薬が配合されています。 …
不調の治し方 なぜ肥満になるの?その対処法と代表処方 2022年5月14日 kanpou 漢方女史ブログ 漢方女史 どうして肥満になるの?漢方ではどのように考えるのか。治し方と、処方される漢方薬について私の漢方ノートを公開します。 漢方において肥満の原因は脾の運化の失調するこ …
不調の治し方 胃腸の不調はなぜ起きる?その対処法と代表処方 2022年5月14日 kanpou 漢方女史ブログ 漢方女史 どうして胃腸の不調が起きるのか?漢方ではどのように考えるのか。治し方と、処方される漢方薬について私の漢方ノートを公開します。 日本人は周囲に気を遣う繊細な国民性 …
漢方薬 覚えよう!六味地黄丸 2022年5月14日 kanpou 漢方女史ブログ 漢方女史 陰虚の治療の代表処方「六味地黄丸」を覚えましょう! 六味地黄丸は隠虚の治療に使われる補陰剤です。 陰虚というのは陰液が不足した状態のことです。 陰液 …
漢方薬 覚えよう!黄連解毒湯 2022年5月12日 kanpou 漢方女史ブログ 漢方女史 熱を下げる働きのある漢方薬「黄連解毒湯」を覚えましょう! 黄連解毒湯はとても冷やす効果がある清熱剤です。 熱毒の症状を治します。 配合されている生薬 …