漢方ノート 【漢方ノート11】古典の歴史と基本のレシピ 2023年3月17日 kanpou 漢方女史ブログ 漢方女史 薬膳の歴史と古典レシピについて、私の漢方ノートを公開していきます。 薬膳の歴史 遠古の時代神農が百草を『神農本草経』にまとめる。薬には上品、中品、下品があ …
漢方ノート 【薬膳ノートまとめ】春夏秋冬、何を食べたらいいの? 2023年2月14日 kanpou 漢方女史ブログ 漢方女史 春夏秋冬何を食べたらいいの?薬膳では四季の食事をどのように考えるのか、私の薬膳ノートを公開します。 春の食養生 …
漢方ノート 【漢方ノート10】生薬の性質と分類 2022年5月7日 kanpou 漢方女史ブログ 本草学は漢方の薬物学のことです。 植物だけでなく、鉱物や動物も含まれます。 総称して「生薬」と呼びます。 薬には身体を温めたり冷やしたりするものがあり、これを薬 …
漢方ノート 【漢方ノート9】治法八法とは? 2022年4月29日 kanpou 漢方女史ブログ 四診をして弁証をしたら、次は治法を決めます。 治療の流れ 四診→弁証 →治則・治法(今日はここについて解説) →処方 漢方の基本的な治療は以下の …
漢方ノート 【漢方ノート5】臓腑弁証⑤ 腎の治法と漢方薬の代表処方とは? 2022年3月31日 kanpou 漢方女史ブログ 漢方女史 臓腑弁証の第5回目は”腎”の不調についてです。 腎虚の症状と、その治し方、処方される漢方薬について私の漢方ノートを公開して …
漢方ノート 【漢方ノート4】臓腑弁証④ 肺の治法と漢方薬の代表処方は? 2022年3月29日 kanpou 漢方女史ブログ 漢方女史 臓腑弁証の第4回目は”肺”の不調についてです。 6つの症状と、その治し方、処方される漢方薬について私のノートを公開していき …
漢方ノート 【漢方ノート8】治療の大原則 治則について 2022年3月19日 kanpou 漢方女史ブログ 漢方女史 今回は病気と戦う戦略である治則について、私の漢方ノートを公開していきます。 不調の訴えがあった場合、まず四診で情報を集めます。 そして、四診で集めた情報を …
漢方ノート 【漢方ノート7】六腑の病証 治法と代表処方 2022年3月16日 kanpou 漢方女史ブログ 五臓が不調になるということは表裏関係にある六腑も不調になります。 胆のトラブル 肝胆湿熱 外感湿熱邪の影響で肝胆に湿熱が溜まっている状態です。 両脇には肝の経絡 …
漢方ノート 【漢方ノート6】臓腑兼病 2つの臓腑が同時に発病しているケース 2022年3月16日 kanpou 漢方女史ブログ 2つの臓腑が同時に具合が悪くなることを臓腑兼病と言います。 パターンとして相生の異常と相剋の異常があります。 代表的な症状は以 …
漢方ノート 【漢方ノート3】臓腑弁証③ 脾の治法と漢方薬の代表処方とは? 2022年3月10日 kanpou 漢方女史ブログ 漢方女史 臓腑弁証の第3回目は”脾”の不調についてです。 3つの症状と、その治し方、処方される漢方薬について私の漢方ノートを公開して …